今すぐスタンプラリーを始めよう

▼ スポット情報提供

スポット名

住所 ※わかるところまで
北海道水田発祥之地

北海道水田発祥之地
地図

先人の功績を記して1949年に北海道水田発祥之地の石碑が建てられました。

訪問者

0
北海道水田発祥之地は北斗の町から北側の道道96号線から少し入った場所に北海道水田発祥之地の石碑があります。蝦夷に和人が入植してからも気候の問題で北海道では米が採れず、松前は石高ゼロの大名でした。
北海道はニシンやサケなどの漁業が盛んだったので食料には困りませんでしたが本土から移住した人々の米が食べたいという想いは強くありました。
北海道への人々の定着は米にあると考え、人々は北海道でもまだ気候に恵まれた道南に稲作を試み、1692年に農民作右衛門が押上のこの地を拓し0.15ヘクタールを開田し十俵を収穫しました。しかしこの米作も長くは続かず、その後も北海道の稲作は失敗と成功を繰り返すこととなりました。
しかし1850年にようやく大野村の高田松五郎・万次郎親子が米の収穫に成功すると近隣の村々にも広がり、1854年以降、道南の米作りはようやく安定することとなりました。
1873年になって道南で栽培されていた「赤毛」と「白髭」を元に寒冷地向けの品種「石狩赤毛」を開発し、道央でも稲作が可能となり、さらに「坊主」や「黒毛」などの耐寒品種の開発で道東や道北でも稲作が可能となりました。
この寒冷な蝦夷地で稲作を可能とした先人の功績を記して1949年に北海道水田発祥之地の石碑が建てられました。

北海道水田発祥之地内の見どころ北海道水田発祥之地内の見どころ

北海道水田発祥之地に行ったらぜひ見ておきたい、北海道水田発祥之地内にあるお勧めのスポットを紹介しています。

見どころは登録されていません

北海道水田発祥之地のイベント情報北海道水田発祥之地のイベント情報

北海道水田発祥之地で開催されるイベントの情報です。
今までに行ったことのある観光地も、イベントのある時期に行ってみると新しい発見と楽しみがあるかも。

北海道水田発祥之地 周辺のスポット

北海道水田発祥之地の周辺にある、行っておきたいスタンプ対象の観光地です。
北海道水田発祥之地とあわせて、周りの観光スポットのスタンプもどんどんゲットしよう!

訪問者数:0

水稲発祥之碑
遠別の稲作の礎を築いた南山仁太郎氏の功績をたたえて建立した碑です。
北海道[地図]
距離:0.027km
訪問者数:0

戸切地陣屋跡史跡公園
歴史を感じながらのソメイヨシノの見どころ
北海道[地図]
距離:1.903km
訪問者数:0

松前藩戸切地陣屋跡
800mの一本道に585本の桜の木が植えられました。桜の名所です。
北海道[地図]
距離:1.908km
訪問者数:0

男爵薯発祥の地記念碑
清香園農場跡地の前に石碑があります。
北海道[地図]
距離:5.897km
訪問者数:1

北海道昆布館
コンプのすべてを理解することができます。
北海道[地図]
距離:6.556km
訪問者数:0

きじひき高原
函館近郊でもっとも広々とした景色が楽しめるところ
北海道[地図]
距離:6.6km
訪問者数:0

きじひき高原
360度の展望を楽しめます。
北海道[地図]
距離:8.579km
訪問者数:0

城岱牧場
函館の裏夜景としても知られています。
北海道[地図]
距離:8.775km
訪問者数:2

津軽海峡フェリー
北海道[地図]
距離:9.364km
訪問者数:0

噴火湾眺望台
駒ヶ岳だけでなくその奥に噴火湾まで見る事ができます。
北海道[地図]
距離:9.766km
北海道水田発祥之地 周辺のスポットをさらに表示する

の画像をアップロードします


※アップロード可能な画像ファイルは10MBまで(選択した画像ファイルサイズ:0MB)

コメント:

の画像をアップロードします


※アップロード可能な画像ファイルは10MBまで(選択した画像ファイルサイズ:0MB)

コメント:

キャンセル

を評価してさらにポイントゲット
GPS:+30pt

みなさんのこのスポットの評価を募集しています。
低い
1 2 3 4 5
高い

レビューコメントでさらにポイントゲット
GPS:+100pt

このスポットの魅力を他のユーザーに教えてあげましょう。(200文字まで)
(0/200文字)
自己申告を取り消す
自己申告スタンプする
スマートフォンでもっと楽しめる