京菓子資料館
古代からの日本の京菓子文化を伝える「見る・食べる・感じる」ことのできる施設
京都市歴史資料館
「京都市史編さん所」に寄贈・寄託されていた多くの古文書などの貴重な史料を収蔵・展示する施設
京都市考古資料館
京都市の発掘調査で出土した先土器時代~江戸時代の考古資料約1000点を収蔵・展示する施設
京都大学総合博物館
開学以来100年以上にわたって収集してきた貴重な学術標本資料260万点を収蔵・展示する施設
赤れんが博物館
舞鶴の個性の一つ「れんが」の歴史と魅力を伝える目的とし開館したれんが専門博物館
松尾大社お酒の資料館
お酒ができるまでを道具や様々な資料を使って分かりやすく展示